意外にあったら便利な道具

こんにちは

 

今回は

意外にあったら便利な道具

について紹介します

 

皆さんご存知のとおり

釣りには

 

・竿

・餌

・針

 

などが必要なのは

知ってますよね

 

今回は必需品ではなく

あったら役に立つ

道具を紹介していきます

 

ではいきます

 

 

①ハサミ

 

これは絶対持っていきましょう

 

ハサミは糸も切れますし

イソメも切ることができるため

あって損はありません

 

しかしそのハサミは

日常生活には使えないので

釣り専用も物にしましょう

f:id:tororo1018:20201215110554j:image

 

②ビニール手袋

 

これは手を汚したくない

人は紹介しましょう

 

イソメを直で触りたくない人

イソメ触った手で運転したくない

にオススメです

 

ジップロック

 

ジップロックはとても

使い勝手がいいです

 

まず魚を持ち帰るのに

使えます

密封にするため臭いも

抑えられます

 

また使わなくなった

ゴミや餌を入れて

まとめて捨てることが

できるため便利です

 

④ファブリーズ

 

これは意外と思う人も

いるのではないでしょうか?

 

でもファブリーズは

自分にとって必需品です

 

やはり魚は生き物なので

車に臭いがついてしまいます

f:id:tororo1018:20201215110511p:image

 

車で移動する人がほとんど

だと思うので臭いも消臭に

使えます

 

 

釣りに行く時は

これらを持っていくことを

オススメします

 

これらは必需品に

加えたいぐらい

必要なものです

 

意外に役に立つものが

釣りには存在するので

釣りに行く度に

プラスαで持って行きましょう

f:id:tororo1018:20201215110710j:image

待つ時間の過ごし方

こんにちは

 

今回は

効率的な待つ時間の

過ごし方

について紹介します

 

釣りは長く待つのが

基本になります

 

釣れない日は

ずっと待つことになります

1人で釣っていれば尚更です

f:id:tororo1018:20201215103817j:image

 

こんな待つ時間を

効率的に過ごせたら

理想ですよね

 

では紹介していきます

 

 

①コミュニティの輪を広げる

 

自分も釣れてないとなると

他の釣り人も釣れてないことが

多いです

 

なので他の釣り人にも

積極的に話しかけにいきましょう

f:id:tororo1018:20201215103935j:image

 

「今日全然ダメっすね」

 

こんな感じで話し始めれば

相手も喋ってくれるかも

しれません

 

②何がいけないのか考える

 

待つ時間があるほど

何がダメなのか考える

余地があります

 

・時間帯がダメなのか

・餌が合ってない

 

このように考えられる要因は

たくさんあると思うので

釣れないから終わりではなく

 

次に生かせるように

なにがいけないのか

考えてみましょう

 

③音楽を聴く

 

これは1人で釣りに

行く人におすすめです

 

音楽を聴くとリラックス

できますし釣れないイライラも

晴れるかもしれません

f:id:tororo1018:20201215103951j:image

 

聴覚を使ってるだけなので

竿に伝わる魚の振動は

しっかりと伝わります

 

ただし音楽に夢中に

なりすぎて魚を逃してしまう

ことは絶対にしないように

しましょう

 

このように考えれば

待つ時にも意外とやれる

ことがあるんです

 

その日その都度に待ち方を

変えてみて飽きないように

工夫してみましょう

 

コミュニケーションの取り方

こんにちは

 

今回は

釣り人との

コミュニケーションの取り方

を紹介します

 

皆さんの釣り人の

イメージは??

 

・おじさんが多い

堅苦しい

なんか怖い雰囲気

f:id:tororo1018:20201215101436j:image

 

マイナスのイメージ

ばかりですよね

 

でも大丈夫!!!

 

最近は昔と違って

メジャーな趣味

なってきて

 

若者や家族連れが

始まるなど

年齢層も幅広くなって

きています

 

なので積極的に

コミュニティの輪を

広げていきましょう

f:id:tororo1018:20201215101516p:image

 

 

①釣果を聞く

 

これは必須なことですね

 

自分よりも先に釣りを

してる人は

釣れるかどうかわかっています

 

釣れていたら近くで釣りを

すればいいし

 

釣れてなければ少し離れたり

場所を変えるなど

早めの対処ができます

 

自分の釣果にも関わってくる

ので聞いた方が得します

 

②水深

 

これはウキ釣りをする人は

聞いた方が絶対いいです

 

ウキ釣りは海底に

着くか着かないか

ぐらいの絶妙な感覚がいるので

とても参考になります

 

なので水深を聞いて

釣りの質を上げましょう

 

 

③世間話

 

釣り人も同じ人間です

 

待つのも楽しいと思う人も

いるかもしれませんが

基本的には待ってる時は

暇なものです

 

なので思い切って

話しかけてみてください

 

「どの辺に住んでますか?」

「いつから釣ってますか?」

「最近、寒いですね」

 

こんな感じでたわいもない

会話をしてみてもいいかも

しれません

 

 

最初は勇気もいるし

中々話せないかもしれません

 

でも少しずつでいいので

コミュニティの輪を広げていき

楽しい釣りライフを過ごしましょう

f:id:tororo1018:20201215101601j:image

釣りのルール

こんにちは

 

今回は

釣りのルール

ついて紹介していきます

 

意外と知られてない

ルールが釣りには

存在するんです

 

知らずにやってしまうと

 

嫌な目で見られる

 

時には怒られる

f:id:tororo1018:20201215094908j:image

 

釣りを楽しみにして

きている人ばかりなので

そんな時間を壊されたく

ないはずです

 

なのでこの記事を読んで

しっかりと身につけましょう

 

それでは紹介していきます

 

 

ルール

 

その①

ゴミは持ち帰る!釣り場を綺麗に

 

これは釣りに限らず

基本的にはどこでも

言えることです

 

自分で出したゴミは

持ち帰りましょう

 

釣り場が汚いと誰でも

やる気を無くして

気持ちよくできません

 

 

その②

整理整頓

 

これも基本中の基本です

 

釣り場は自分だけが

使っている訳ではありません

 

他の釣り人も使っていることを

理解して散らかさないように

心がけましょう

 

 

その③

持ち帰らない魚はリリース

 

これは前回もお話ししたように

フグに見られる光景です

 

食べなくて厄介だからといって

海に返さず堤防に置いて

帰ってしまう人がいます

 

フグに悪気はないですし

魚がいて釣りが成り立つので

マナーは守りましょう

 

 

その④

釣り場のルールを守る

 

その釣り場特有のルールが

存在することがあります

 

例えば

釣り場が国道や線路が

近くて危ないので

投げ釣り禁止の場所

f:id:tororo1018:20201215094700p:image

 

昼間は船が横行するので

深夜のみ利用可能な場所

 

このように釣り場の

ルールが存在することが

あるので事前に調べましょう

 

 

意外と知られていない

ルールが釣りにはあります

 

釣り場はコミュニケーションも

広げられる場でもあるので

各々ルールを守り

楽しく釣りをしましょう

f:id:tororo1018:20201215094817j:image

 

 

 

海釣りと川釣りの違い

こんにちは

 

今回は

「海釣り」「川釣り」

 

何が違うの?

どっちがいいの?

f:id:tororo1018:20201201100112j:image

このような疑問を

解決していこうと思います

 

 

釣り人は

海釣り派?川釣り派?

 

とあるサイトでは

 

 

どっこいどっこい

 

 

本当に5分5分

でした

 

それぞれの釣りにも

メリットデメリット

あり選べないという人が

多かったです

 

ちなみにどうぶつの森では

川釣りが圧倒的に

人気でした笑

 

 

まずは海釣りに

ついて紹介します

 

海釣りのメリット

 

①魚種の多さ

釣りの醍醐味の一つは

釣った魚を捌く

 

皆さんが食卓で

いつも食べている魚は

ほとんどが海の魚です

f:id:tororo1018:20201201100158p:image

 

海には泳ぎ回っている

回遊魚や

岩の隙間にいる

根魚などがいます

 

狙う魚によって

釣る時間帯や仕掛けを

考えて釣るのも

楽しみの一つです

 

②大物が釣れる

これは海特有の

楽しみと達成感

あります

 

川での大物といえば

ブラックバスですが

海ではサワラやシイラ

などが挙げられます

 

これらは船で釣れるので

いつも堤防釣りの方は

奮発して船釣りを

してみてもいいかもしれません

 

 

川釣りのメリット

 

①釣れない時間帯がない

川は上流から下流

常に水が流れるので

いつでも釣りをする

ことができます

 

また水が海と比べて

透明感があり魚も見えるので

ある程度の目星をたてる

こともできます

 

 

②アウトドア

これは海釣りにはない

川釣りの強みです

 

鮎を串に刺して

塩焼きで食べるのを

見たことありませんか?

 

こんなことができるのが

川釣りの魅力です

 

他にも河川敷に

バーベキューなどしながら

釣りもできたりして

大人数でも楽しめます

f:id:tororo1018:20201201100512p:image

 

このように

海釣り・川釣りに

メリットがあります

 

一概にどっちが楽しいとは

言えませんが自分にあった

釣りをするのが一番です

 

釣り方の違いを理解して

是非釣果が上がるように

頑張ってみてください!

 

 

フグ

今回は

釣り人が嫌う

「フグ」

ついて紹介します

 

皆さんおわかりのとおり

 

 

毒があります!!

f:id:tororo1018:20201130001324p:image

 

 

パフトキシンという

神経毒です

 

しかし釣り人が

嫌う本当の理由

あります

 

では紹介していきます

 

 

とあるサイトでは

フグが釣れて嫌な魚

ワースト1位

選ばれました

 

確かにフグは

毒があり危険ですが

それは一概には言えません

 

そもそも

 

フグは生まれながら

毒は持っておらず

海で食べた有毒のプランクトンを

食すことで蓄積されるのです

 

また神経毒なので

傷口さえなければ

素手で触れます

 

実際はぷにぷにしていて

結構可愛いです笑

f:id:tororo1018:20201130001345j:image

 

釣り人から嫌われる理由

 

 

①毒

 

これは切っても切れない

ことですね

 

釣りの醍醐味といえば

釣った魚を食べる

 

しかしフグの調理は難しく

資格免許があるほどです

 

これで友人や家族に

振る舞って大事のことがあれば

とても危険です

 

 

このような理由から

釣れても嬉しくないと

思う人が多そうです

 

②歯

 

これが釣り人が嫌う

真の理由です

 

フグは雑食なため

基本的になんでも食べます

 

なのでメインターゲットを

狙っているのにフグが

釣れてしまうことも多々

あります

 

しかも釣れるだけなら

まだしも餌を食いちぎったり

仕掛けを切ってしまったり

することもあります

 

このようなことから

釣り人が最も嫌われる

要因なのです

 

 

釣り人から

かなり嫌われているフグ

 

しかしフグに悪気はありません

f:id:tororo1018:20201130001507p:image

 

フグはいらないからと

いって堤防に放置して

帰ってしまう釣り人が

いるそうです

 

もちろん

そのまま放置すれば

死んでしまいます

 

魚がいての釣りが成り立つので

マナーはしっかりと

守って楽しい釣りをしましょう!

潮見

こんにちは

 

今回は

「潮見」について

紹介します

 

まずこの言葉を聞いて

何を思い浮かべますか?

f:id:tororo1018:20201130001008j:image

 

潮を見ると書いて

「潮見」です

 

文字通り

潮を見ることです

 

一見なんのこっちゃと

思うかもしれませんが

実はこれ

 

釣果UPにかかせない!

 

どういうことなのか

 

魚が活性化する

時間を予測して

少ない時間でも

魚を多く釣るために必要なのです

 

では紹介していきます

 

 

よく周りから

「釣りに行っても全然釣れない」

 

こんな言葉をよく耳にします

 

それは潮汐のせいかもしれません

 

海面は月と太陽の引力で

満潮・干潮を2回ずつ

1日に計4回動きます

f:id:tororo1018:20201130001037j:image

 

●満潮

月の引力が最もかかり

潮が引き寄せられて

満潮になります

 

月と太陽の位置も

日に日に変わるので

波の高さも一定ではありません

 

そこで

(大潮、中潮小潮長潮若潮

に呼び分けられます

 

この中で一番

釣果がでるのが

大潮です

 

●大潮

1日の潮位差が一番大きい

ことをいいます

釣り人にとっていい日

されています

 

※潮の流れが元々激しい場所は

より荒れるので注意が必要

 

中潮

大潮よりも潮位差はないが

潮も穏やかで比較的

釣りがしやすい日

 

これ以降の潮は釣りに

適していません

 

 

いかがでしたか

 

潮の流れを考えるだけで

少し上級者に

近づいた感じが

しませんか?笑

f:id:tororo1018:20201130001108j:image

 

釣果が中々でない時は

技術面以外にも

目を向けると

いいかもしれません